知って楽しむ情報集|小林正観

販売価格: 1,980円(税込)
商品詳細
知って楽しむ情報集|小林正観
復刊しました。
宝来社シリーズ7。
「知って楽しむ情報集」を
株式会社SKPより復刊させて
頂きました。
正観さんの人間観察40年の
情報が満載です。200ページ
表記・表現はあえて出版当時のままと
しております。
● 目次より ・人相・手相
・人間の体の情報
・人間関係の情報
・お金と経済の情報
・人生を楽しむための情報
宝来社さんの「笑顔と元気の玉手箱シリーズ」第7弾です。
正観さんの人間観察40年の中で見つけられた楽しい“情報”の数々が紹介されています。
“情報”はそれをただ知っているだけか、それを日常生活において「使いこなす=実践する」かで、
人生のおもしろさが変わってきます。
世の中には情報があふれています。「情報の洪水」とか「情報に押し流されそう」などとも言います。
しかし情報や知識というのも、使いようによってはとても面白いものに変身するのです。その「使いよう」とか
「扱いよう」というのは、別の言葉で言うと、「実践する」ということでもあります。
記憶力の良い人、ものごとを良く覚えている人、理解力のある人のことを「頭が良い人」と言います。
入試や受験で評価されるのは、この「頭の良い人」ですが、人間社会で、実生活で評価されるのは「賢い人」です。
「賢い」とは、知っている情報や知識を日常生活のなかで応用し、実践していること。知っている情報や知識を、
応用して使いこなすと、毎日が楽しくなります。 この本では、日常生活で使えそうな、応用できそうな情報を集め、
紹介しました。日常生活を楽しむアイテムとして、使いこなしてみて下さい。
では、とっておきの「情報」をひとつだけご紹介しましょう。
〜トイレ掃除をしていると臨時収入がある〜
これは、あくまでも「情報」です。知っているだけでは、宝の持ちぐされ。
実践してみると、本当に臨時収入があった!と、驚くと思います。
本書では、日常生活で今すぐ使えそうな楽しい情報が満載です。人相・手相、体、人間関係、お金、
人生さまざまな情報を使いこなして、毎日をさらに楽しんでください。